<製造スタッフ>3年連続、健康経営優良法人認定企業☆未経験歓迎/ジモトで働こう/抜群の待遇と「チャレンジ精神」がモットーです。
応募・選考受付中

宮崎精鋼(株)
メーカー(機械・工具・部品・金属)
- 業績が安定
- 地域密着で働く
- 土日休み
- 有休消化50%以上
- 転居を伴う転勤なし
-
対 象:
- 未経験・第二新卒OK
- 新卒OK
-
名古屋市
-
尾張・知多
~業界シェアトップクラスの特殊鋼棒線二次加工メーカーです~
特殊鋼とは、鉄にニッケルやクロムなど様々な合金元素を少量加え、多様な性能を持たせた鋼が特殊鋼です。私たちの暮らしを支える様々な鉄鋼製品に使用されています。例えば、自動車部品の材料として車が走る・曲がる・止まる機能に関係のある、重要保安部品等に使用されます。
二次加工とは、鉄鋼メーカーから購入した特殊鋼棒線に対して様々な精密加工を行い、お客様の最終製品の設計に適合する寸法や形状・機械的性質に加工することです。
志望動機は、『家から近いから』でも問題ありません!
安心できる環境で働いてみませんか。
募集要項
<製造スタッフ>3年連続、健康経営優良法人認定企業☆未経験歓迎/ジモトで働こう/抜群の待遇と「チャレンジ精神」がモットーです。
- 職種カテゴリ
- 【技術】製造・管理・技能
- 業務内容
- 特殊鋼を加工する機械のオペレーターや出荷作業等をする職種です。基本的には全て、リモコン操作のクレーン作業がメインになります。
≪お仕事の流れ≫
トラックで運ばれてくる加工用の
材料(素材)を受け取って大きな倉庫で保管
↓
部品を作るための材料(素材)をピックアップ
※無人ロボットがやってくれます
↓
専用の機械を使って表面を綺麗にしたり、
材料(素材)の硬さを調整したり、
伸ばして、太さを整えたりします
↓
これで出荷、もしくはプレス機で部品の形に近づけていきます
↓
完成したら出荷!
これらの工程ごとでポジションは固定なので1度覚えてしまえば安心!
資格取得支援制度もあるので無資格でも大丈夫です!
最初は材料や機械の大きさに驚くかもしれませんが、機械を操作する面白さや、身近な自動車に貢献できるやりがいも実感できる仕事です。加工機械の段取り作業や製品の運搬(クレーンや、知多のみフォークリフト使用)の他、チームで意見を出し合って業務の改善活動なども行います。20~30代の方が活躍中の職場で、資格取得支援や手厚いサポートが整っています。
<安全で働きやすい工場>
5S(整理 整頓 清掃 清潔 躾)の実施により、安全で働きやすい職場をみんなで維持しています。
(会社ホームページに工場の動画あり!Instagramにて会社の様子も紹介しています! )
<先輩が指導していきます>
入社後は先輩と一緒に作業をします。(本社工場には10代~60代の先輩が多く在籍しています。) 材料のセットの仕方、機械の動かし方、確認の仕方等について、実践を通じて覚えていきましょう。担当する機械にもよりますが、半年程でひと通りの流れを把握できると思います。仕事に必要な資格の取得も、会社として全面的に支援。未経験からでもしっかり成長できます!
- 給与
- 基本給:202,700円 ~ 266,700円
(※想定年収 3,243,200円 ~ 4,267,200円)
※残業代は別途全額支給します。
☆法定以上の割増賃金を支給しています!
時間外手当(30%割増)休日・深夜手当(40%割増)
(法定では時間外:25%割増、休日:35%割増、深夜:25%割増)
〈年収例〉
5,700,000円 / 入社18年目・42歳 班長クラス
3,900,000円 / 入社4年目・22歳
<安定収入&賞与4ヶ月分+決算賞与も。>
7月、12月の固定賞与(各2ヶ月分)に加えて、業績に応じた決算賞与もあります。時間外手当や休日出勤手当は、法定よりも多い割合。車通勤の場合は駐車場無料で『ガソリン代と車体維持費』も支給。
基本給があまり多く見えないかもしれませんが、年収ベースでは非常に安定した企業です。
- 待遇
- ・昇給年1回(4月)※2024年実績:平均15,469円昇給
・賞与年2回(7月、12月)但し、業績に応じて5月に決算賞与を支給
・通勤手当 ※自家用車の場合ガソリン代と車体維持費を支給をします。駐車場も無料です!
・家族手当
・技術手当(資格に対して支給)
・サンデープレミア手当(日曜の臨時出勤時に支給)
・職務手当(班長以上に支給)
・酸洗手当(酸洗班に支給)
・時間外手当(30%割増)
・休日手当(40%割増)
・深夜手当(40%割増)
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
・退職金として企業年金(確定給付年金)
・借上げ独身寮(自己負担月8,000円~、必要性によって応相談)
・契約保養所(内海、下呂、湯ノ山)
・食堂完備
・慰安旅行(2年に一度、自由参加)
・健康診断・インフルエンザ予防接種(就業時間中に社内で受けられます。)
・教育制度(企業内・外部研修、資格取得教育、各種講習会等、必要な教育は就業時間中に受けられます。)
・スポーツドリンクかお茶を1日1本支給(夏季)
・空調服・防寒ジャンパー支給
・名古屋港水族館に1日4名まで入館可能
・ラグーナテンボス 優待料金
・リロクラブ(映画や飲食店、宿泊施設の割引など、様々な優待が受けられます。)
- 勤務時間
- 7:00~15:45、15:45~00:30
【勤務時間詳細】
■ 実働7.75時間
■ 休憩60分
【勤務例】
■ 7:00~15:45
■ 15:45~翌0:30
■ 16:45~翌1:30
■ 17:45~翌2:30
<熱処理部門のみ以下シフト例>
■ 早朝シフト: 8:00~16:45
■ 昼間シフト: 13:00~21:45
■ 夕方シフト: 20:00~翌4:45
■ 夜間シフト: 23:15~翌8:00
20~30代の方が多々在籍しており、親しみやすい雰囲気の中で働いています。初心者の方でも安心、スキルや経験は必要ありません。チームワークを大切にしていますので、みんなで協力し合いながらお仕事を進めます。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日休み)
※年間休日121日+ファミリー休暇1日=122日
●長期休暇あり!(以下2025年度予定)
・GW(10連休)
・夏季(9連休)
・年末年始(10連休)
・有給休暇は入社初日から付与します。
※1月1日までの入社に限る それ以降の場合、4月1日に付与
・特別有給休暇制度(ファミリー休暇・好きな1日休み)
・結婚休暇 6日 (子どもが結婚しても2日)
・出産休暇 (配偶者が出産しても2日)
・子の看護休暇(特別有休)、介護休暇 1人あたり5日
・永年勤続休暇(4~8日)
・成人休暇(成人式に出席する場合)
- 勤務地
- 知多工場(急募)
愛知県東海市元浜町12番地
名鉄常滑線尾張横須賀駅 徒歩10分
本社工場
愛知県名古屋市中川区丸米町1-1
あおなみ線荒子より徒歩20分
市バス 野立橋より徒歩2分
十四山工場
愛知県弥富市馬ヶ地三丁目194番地
※事業所が愛知県のみなので、転居を伴う転勤はありません。
★自家用車の場合、駐車場無料、ガソリン代と車体維持費支給
- 求める人材
- <必須>
◆高校卒業以上
<これがあれば即戦力/なくてもOK>
◆クレーンやフォークリフトの資格をお持ちの方
【こんな方が活躍中】
◇未経験から新しいことに挑戦したい方
◇チームで協力し合いながら働ける方
◇20~30代の若手が中心に活躍する職場で働きたい方
未経験の方も先輩スタッフが、丁寧にお教えしますので安心です。
- 弊社の魅力
- 宮崎精鋼のいいところは?と聞くと、ありがたいことに「一緒に働く従業員が優しい」「人のよさ」「先輩が優しい」と答えてくれます。スタッフ同士の仲の良さはうちの自慢の1つ。
だから応募の動機なんてなんでもいいんです。いま活躍をしてるスタッフもほぼみんな専門知識などはなく自分でもできるかな…、で飛び込んできてくれています。
20~30代の割合が多いのでお友達感覚でプライベートでも趣味を一緒に楽しむスタッフもいるほど。先輩の面倒見もよく、色々教えてあげたくなっちゃうみたいです。だから遠慮せず、目いっぱい甘えてくださいね。
みんな初めは上手くいかなくてもゆっくり、でも確実に成長しているので一緒に成長していけたらと思っています。
この企業の掲載動画を見る
会社情報
- 会社名
- 宮崎精鋼(株)
- 本社
- 〒454-8521
愛知県名古屋市中川区丸米町1丁目1
- 設立/創業
- 1938年8月(昭和13年)
- 資本金
- 1億4,700万円
- 従業員数
- 290名(2025.2.1現在)
- 売上高
- 407億円(2024年5月期)
- 事業内容
- 自動車部品の素材となる「特殊鋼」の精密加工・販売
★業界シェアトップクラス◎トヨタ関連メーカーとの取引も多数!独立系のメーカーのため、国内外のあらゆる自動車に当社の製品が使用されています。
- 連絡先
- 〒454ー8521
愛知県名古屋市中川区丸米町1-1
TEL:052ー361ー2191
採用担当まで
<製造スタッフ>3年連続、健康経営優良法人認定企業☆未経験歓迎/ジモトで働こう/抜群の待遇と「チャレンジ精神」がモットーです。
宮崎精鋼(株)