<EMC測定エンジニア>世界的な安全認証企業ULの日本法人♦ニューヨーク証券取引所上場企業/年間休日126日/グローバル企業

(株)UL Japan
その他
- 技術力に強み
- 業績が安定
- 上場企業
- 地域密着で働く
- 有休消化50%以上
-
対 象:
- 未経験・第二新卒OK
- 新卒OK
-
三河
UL Solutionsは、安全科学におけるグローバルリーダーとして100か国以上のお客様に、安全性、セキュリティ、サステナビリティに関する支援を提供する第三者機関です。
1894年の設立以来、約130年にわたり培ってきた安全科学の専門知識を礎に、規格に基づくUL認証をはじめとする幅広い試験・検査・認証・検証サービスや、規格・規制に関わるソフトウェア製品およびアドバイザリーサービスを提供し、お客様のグローバル市場への展開、複雑なサプライチェーンへの対応、製品イノベーションや新製品/サービスのリリースなど、サステナブル、かつ、責任ある方法でビジネスの成長を実現するためのサポートを提供します。
この企業の他の募集職種を見る
募集要項
<EMC測定エンジニア>世界的な安全認証企業ULの日本法人♦ニューヨーク証券取引所上場企業/年間休日126日/グローバル企業
- 職種カテゴリ
- 【技術】電気・電子
- 業務内容
- 発売前の様々な電気・電子製品を顧客から預かり、EMC(電磁環境両立性 )の測定・評価を担当していただきます。弊社を利用すれば世界各国の安全認証がワンストップで行なえるサービスを展開しております。
<主な測定試験の内容>
・電子機器から発生する電磁波の測定
・電子機器が電磁波により、機器の誤作動が発生しないかを検証する試験
・電子機器から発生する電磁波の測定
・対象製品が、電波法などの法律や規格で求められる基準値に適合しているかどうか検証をする試験
・無線機器同士が相互に正常動作するかを検証する試験 など
■取扱い製品:自動車搭載機器
■使用する測定機器:スペクトラム・アナライザー、受信用アンテナ、妨害波測定器、信号発生器、オシロスコープなど
- 給与
- 基本給:310,000円~
※スキルやご経験に応じ、前後いたします。
※前職でのご経験・能力を考慮し決定します。
※残業代は別途全額支給します。
【予定年収】
400万円~600万円(年俸制)
<試用期間>
3ヶ月 ※条件等の変更はありません。
- 待遇
- ■昇給年1回(4月)
■業績賞与年1回 ※会社および個人の業績に応じて支給します。
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児短時間勤務制度
■教育制度・資格制度
(中途入社社員研修、管理職研修、フォローアップ研修、昇格時研修、専門分野別研修など)
■MetLife死亡・入院・手術保険
■各種同好会
※長期出張滞在の場合は、ウィークリーマンションなどを会社で用意します。
- 勤務時間
- 0:00~23:59 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
残業あり(残業時間に応じて別途支給)
<勤務パターン>
8:30~17:30
17:00~2:00
18:00~3:00
- 休日・休暇
- 年間休日:126日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
※年間休日数:2025年度の日数となります。
※年間有給休暇:付与日数は入社月により異なります。
- 勤務地
- オートモーティブテクノロジーセンター
住所:愛知県みよし市根浦町1丁目3番19
勤務地最寄駅:名鉄豊田線/黒笹駅
受動喫煙対策:喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 求める人材
- ■必須条件:
・試験・評価業務に興味のある方(※職種未経験歓迎・業界未経験歓迎)
・電気・電子分野に興味をお持ちの方(※高卒以上)
・英語にアレルギーのない方
・顧客対応経験や社内外のコミュニケーションを円滑に進められる方
■歓迎条件:
・電気電子または無線に関する基礎知識をお持ちの方
・電気や機械の設計関係に携わった経験のある方
・粘り強く物事を完遂できる方、柔軟性の高い方
・英語で読み書きができる方
この企業の掲載動画を見る
会社情報
- 会社名
- (株)UL Japan
- 本社
- 〒516-0021
三重県伊勢市朝熊町4383-326
- 設立/創業
- 2003年
- 資本金
- 6,225万円
- 従業員数
- 600名
- 事業内容
- 【製品の安心・安全を守る第三者安全科学機関】
130年以上にわたり、製品・システムなどの安全試験を行ってきたULは、北米最大の製品安全認証機関。UL Japanは、その日本法人として、より安心できる社会の実現に貢献しています。
■製品安全試験認証サービス
■EMC / 無線関連サービス
■医療機器関連サービス
■環境関連サービス
■化学製品情報サービス
■セキュリティ関連サービス
■環境 / 労働安全衛生 / サステナビリティ・ソリューション
■検証サービス
■アドバイザリー / トレーニング・サービス
- 安定して働ける環境
- ・離職率:6.1%
・平均勤続年数:12.9年
・有給休暇の取得率は平均で当年付与された日数の70% (※有給奨励日を設定して長期休暇が取りやすいようにしています。)
- 女性も働きやすい会社
- ・産休:産前6週間、産後8週間/育児休暇:1年間
※産休・育休後の復帰者も多数在籍。
- 社会貢献ができる
- UL認証マークは、信頼性の証として認知されており、安全性に関する我々のミッションを推進するという揺るぎないコミットメントを反映しています。
- ホームページ
- https://japan.ul.com/
- 連絡先
- 〒516-0021
三重県伊勢市朝熊町4383-326
■お問い合わせ先
メール:recruit@ul.com(株式会社UL Japan 人事総務部 採用担当宛)
<EMC測定エンジニア>世界的な安全認証企業ULの日本法人♦ニューヨーク証券取引所上場企業/年間休日126日/グローバル企業
(株)UL Japan