<BtoBのルート営業職>未経験歓迎!/既存顧客へのルート営業/年間休日120日/住宅手当・扶養手当あり/転勤なし/フレックスタイム制導入

倉地電産(株)
メーカー(機械・工具・部品・金属)
- 技術力に強み
- 業績が安定
- 土日休み
- 各種手当が充実
- 転居を伴う転勤なし
-
対 象:
- 未経験・第二新卒OK
- 新卒OK
-
三河
弊社は、モノづくりを支える自動制御システムを手掛けてきた専門メーカーです。トヨタグループをはじめ自動車関連の企業を中心に、工場内の省力化・省人化に幅広く貢献し、半世紀以上にわたり実績を積み重ねてきました。高い技術力を持つ仲間たちと共に、チームワークを重視し、日々成長し続けています。知識や経験のない方でも、社会の役に立ちたいという想いのある方なら大丈夫。先輩社員とバディを組んで、エンジニアとしての技術を身に着けていただく制度があります。
倉地電産の仕事は、労働人口が減少する日本を助け、国力を上げる仕事だと自負しています。私達と一緒に、あなたの技術や知識を活かして、日本の未来を築く仕事をしませんか?
募集要項
<BtoBのルート営業職>未経験歓迎!/既存顧客へのルート営業/年間休日120日/住宅手当・扶養手当あり/転勤なし/フレックスタイム制導入
- 職種カテゴリ
- 営業
- 業務内容
- 主に自動車業界のお客様からの工事案件を受注していただきます。
【具体的には・・・】
・ライン、機械装置などの新設、改造の工事や制御盤、操作盤の製作受注。
・機械の調整やメンテナンス、海外案件でのスーパーバイザーなどの物件受注。
・材料及び人の手配、物件の管理。
☆大手自動車メーカーや機械メーカーが主なお客様です。
『お客様の求めるものを一緒に考え試行錯誤する中で、社内・社外の人と関わりながらより良い方法を導き出し実現する。』ヒアリング&提案型の営業です。
- 給与
- 基本給:21万5,000円〜35万円
※残業代は別途全額支給します。
※経験・年齢・能力を考慮し決定します。
※試用期間 3カ月(労働条件に変更なし、勤続年数に算入)
- 待遇
- ・昇給:年1回
・賞与:年2回 ※インセンティブ制度あり
・各種社会保険完備
・退職金制度(勤続4年以上)
・財形貯蓄制度あり
・交通費…上限5万円
・扶養手当…第1扶養者10,000円、第2.3扶養者3,000円/人
・精勤手当…5,000円
・住宅手当…10,000円
・住宅補助手当…20,000円(条件あり)
・役付手当…役職およびランクに応じて支給
・職務手当…職務の困難度に応じて支給
- 勤務時間
- 【フレックスタイム制】
コアタイム/10:30~15:30
※始業時間帯は6:00~10:30
※終業時間帯は15:30~21:00
※標準労働時間:8時間
※固定残業はありません。実勤務時間に応じて支払します。
- 休日・休暇
- 完全週休二日制(土・日曜日 ※祝日は出勤になります)
年間休日:120日
GW・夏季・年末年始休暇あり
年次有給休暇(法定通り)
※昨年度平均取得日数7.5日
- 勤務地
- 【本社】
愛知県みよし市根浦町四丁目3番地3
※転勤はありません。
東名高速道路 三好インターすぐ
※車通勤歓迎/無料駐車場有
- 求める人材
- 既卒・第二新卒歓迎/未経験OK
・普通自動車免許(AT限定可)
・簡単なエクセル操作ができる方
※20代・30代の方多数活躍中!
※研修制度が充実しているので、安心して働く環境が整っています。
- その他の福利厚生
- ・フレックスタイム→始業・終業時刻や働く時間を効率よく、社員自身が自由に調整できる制度です。
・資格取得支援制度→費用は全額会社負担で、感電防止・低圧電気取扱い・高所作業など特別教育資格を取得できます。
・ご家族安心保険→社員の万が一の事態のために、残されたご家族の生活を、補償する保険に加入しています。
・老後わくわく保険→定年退職後の生活を、より豊かなものにするために「特別慰労金」をお支払いします。
その他、永年勤続表彰規程・従業員親睦活動費補助制度など
会社情報
- 会社名
- 倉地電産(株)
- 本社
- 〒470-0217
愛知県みよし市根浦町四丁目3番地3
- 設立/創業
- 創業1967年4月/創立1975年2月
- 資本金
- 1,200万円
- 従業員数
- 32名
- 売上高
- 10億円 ※2024年度実績
- 事業内容
- 倉地電産は、未来を支える<自動制御システムの総合メーカー>。工場の省力化・省人化を実現する最先端の技術で、人口減少社会のモノづくりに大きく貢献していきます。
【1】自動車の製造ラインにおける機械設備の電気制御、設備の電気改造
【2】仕様検討から制御設計、試運転調整、現地立ち上げに至るまでの一貫した業務
【3】制御盤・操作盤などの製作
【4】機械設備のメンテナンスや海外案件でのスーパーバイズ
- コンセプト
- 先見設計 -Foresight Design-
当社では「先見設計」というコンセプトを掲げており、設備導入がお客様の求める狙い通りの「一発OK」となるよう、先を見据えたモノづくりを担うことをモットーとしています。
先に起こることを、考え、その対策を立て、実行する。「お客様は何を考えているのか」「この先にどんなリスクが考えられるか」などをあらかじめ想定し、先回りしながら設計を進めていく。こうした思考法をあらゆる場面に取り入れ、お客様の期待を超える、モノづくりを追求しています。
- 経営理念
- 1.信頼をつくる
コミュニケーションをとること・約束をまもることで、お客様との信頼関係を築く。
2.3方良しをつくる
先を読む仕事で様々な事態を想定し、売って良し・買って良し・つくって良しを実現する。
3.今をつくる
年齢・役職にとらわれず意見を聞き、時代の変化に対応できる会社であれ。
4.人生をつくる
社員の人間性とライフワークバランスを重視した会社経営を目指す。
- ホームページ
- http://www.kurachi-e.co.jp/
- 連絡先
- 〒470-0217
愛知県みよし市根浦町四丁目3番地3
TEL:0561-35-5123
mail:umemura@kurachi-e.co.jp
採用担当 梅村
<BtoBのルート営業職>未経験歓迎!/既存顧客へのルート営業/年間休日120日/住宅手当・扶養手当あり/転勤なし/フレックスタイム制導入
倉地電産(株)