ログアウトしますか?ログアウトしますか?

※ログアウトすると自動的にトップページへ移動します

はい

会員情報を更新してください会員情報を更新してください

サイトリニューアルに伴い、会員情報の一部が未入力となっています。
本サイトのサービスを適切にご利用いただくために、会員情報ページより情報を更新してください。
未入力の項目がありますと、一部の機能をご利用いただけません。

会員情報を更新してください会員情報を更新してください

サイトリニューアルに伴い、会員情報の一部が未入力となっています。
来場予約をするには、全ての情報を入力していただく必要があります。
会員情報ページよりご入力ください。

TOP

求人を探す

ノックス電子(株)

掲載期間:2025/9/1~2025/11/24

<テスト・評価エンジニア>トヨタをはじめとする大手自動車メーカーのパートナー企業/EV自動車充電システムに関わる評価業務/安定性・将来性抜群のシゴト

unnamed.jpg

ノックス電子(株)

  • 業種設計・開発
勤務地:

長年にわたり、トヨタ自動車をはじめとする大手自動車メーカーのパートナーとして事業を展開しています。
当社の強みは電子制御システムを開発から設計、その後の評価まで一気通貫で行うことができることです。
レース用ECUの開発実績もあり、最先端の技術に直接携われる環境のため、クルマが好きで自動車の開発現場に興味のある方は大歓迎です。
今回は電気自動車充電システムの評価エンジニアとして、EV充電システムのテストや改善を通じて次世代の自動車開発に貢献することが出来るポジションを募集します。
名だたる大手自動車メーカーとの取引実績があるので、安定性と将来性は抜群です!皆さまのご応募をお待ちしております。

募集要項募集要項

<テスト・評価エンジニア>トヨタをはじめとする大手自動車メーカーのパートナー企業/EV自動車充電システムに関わる評価業務/安定性・将来性抜群のシゴト

職種カテゴリ
【技術】電気・電子
業務内容
●EV車両と充電機器との接続、法規確認評価、及び診断機器の開発
(トヨタ自動車をはじめとする、大手自動車メーカー、充放電機器メーカー様と取引)
給与
月給22万5400円~27万2760円+各種手当+賞与年2回
※経験やスキルなどを考慮の上、決定します。

〈モデル年収〉
年収358~390万円/20代
年収386~440万円/30代
年収447~578万円/40代

※3~6ヶ月の試用期間があります。期間中の雇用形態は【契約社員】ですが、
期間終了後には【正社員】になります。その他、待遇面の変更はありません。
待遇
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(10月・翌年4月/昨年度実績:平均5.5ヶ月分)
└今年度は給与のベースアップの影響で「3ヶ月程度」になる予定です。
■社会保険完備(健康保険・厚年年金・雇用保険・労災保険)

【各種手当】
■交通費支給(全額/車通勤の場合は距離に応じて算出)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役職手当
■キャリアアップ奨励金
■家族・扶養手当(子ども1人につき:月2万円)
■住宅手当・家賃補助(月1万5,000円)

【そのほか】
■退職金制度(確定拠出年金401Kによる積立て運用)
■託児所・育児サポートあり
■社員食堂あり
■敷地内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■服装自由(私服可/客先常駐の場合はお客様の就業規則に準ずる)
■制服貸与
■副業OK
■リモートワーク相談可
■インフルエンザ予防接種補助
■積み立てNISA奨励金(月1,000円)
■親睦会(月1,000円徴収)※任意
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし/標準労働時間1日8時間)
※8:30~17:30で働く人が多いです。

◎残業が少なく、プライベートも大切にできる環境です!
3ヶ月清算のフレックスタイム制を導入しているため、残業時間が多くならないように調整しています。
そのため平均残業時間は、月6時間 以下 ※役職者除く です。
休日・休暇
〈年間休日121日〉
■完全週休2日制(土・日)
■年次有給休暇
■年末年始休暇(10日)
■夏季休暇(10日)
■GW休暇(10日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
勤務地
本社もしくは愛知県内のプロジェクト先
【本社】愛知県豊田市吉原町下細池77-1
求める人材
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

業界・職種経験は不問です、また出身学部学科も不問のため、
意欲・人柄重視の採用を実施しています。

業務上必要な知識やスキルはイチから教えるので、未経験の方や第二新卒の方も大歓迎です!

この企業の掲載動画を見る

会社情報会社情報

会社名
ノックス電子(株)
本社
〒473-0916
愛知県豊田市吉原町下細池77-1
設立/創業
1995年
資本金
6,000万円
従業員数
56名(2025年7月時点)
売上高
5億9,800万円(2024年3月期実績)
4億8,000万円(2023年3月期実績)
4億3,000万円(2022年3月期実績)
事業内容
■電気自動車(EV車)と充放電機器との接続互換性評価
■充電システム開発・各種規格適合確認
■次世代自動車用ECUの先行開発
■産業用ECUの設計/製作
■健康介護機用ECUの設計/製作
■検査/計測機器の設計/製作
■その他 回路設計、組込み/アプリソフト設計、筐体設計、熱・強度解析
■各種評価試験(EMI,信頼性評価,認証)の請負
ホームページ
https://nox-elec.co.jp/recruit
連絡先
〒473-0916
愛知県豊田市吉原町下細池77-1
担当:採用担当
TEL:0565-51-0165
E-mail:noxsaiyou@noba.co.jp

<テスト・評価エンジニア>トヨタをはじめとする大手自動車メーカーのパートナー企業/EV自動車充電システムに関わる評価業務/安定性・将来性抜群のシゴト

ノックス電子(株)

話を聞きたい話を聞きたい

求人を探す求人を探す

閉じる

キーワードで探すキーワードで探す

カテゴリーから探すカテゴリーから探す

条件を変更する条件を変更する

閉じる

キーワードで探すキーワードで探す

カテゴリーから探すカテゴリーから探す

戻る

職種から探す職種から探す

戻る

対象求人

233

戻る

勤務地から探す勤務地から探す

戻る

対象求人

233

戻る

業種から探す業種から探す

戻る

対象求人

233

戻る

特徴から探す特徴から探す

戻る

企業の特徴

待遇・福利厚生・制度

募集対象

対象求人

233