ログアウトしますか?ログアウトしますか?

※ログアウトすると自動的にトップページへ移動します

はい

会員情報を更新してください会員情報を更新してください

サイトリニューアルに伴い、会員情報の一部が未入力となっています。
本サイトのサービスを適切にご利用いただくために、会員情報ページより情報を更新してください。
未入力の項目がありますと、一部の機能をご利用いただけません。

会員情報を更新してください会員情報を更新してください

サイトリニューアルに伴い、会員情報の一部が未入力となっています。
来場予約をするには、全ての情報を入力していただく必要があります。
会員情報ページよりご入力ください。

TOP

求人を探す

NTTインフラネット(株)【NTTグループ】

掲載期間:2025/10/20~2026/1/12

<通信土木設備の維持運用>NTTグループ・行政土木工事の発注、施工監理を通じて豊かな街づくりに貢献

カバー画像.png

NTTインフラネット(株)【NTTグループ】

  • 業種建築・土木

■NTTグループの通信土木設備に携わる仕事
私たちは、NTTグループが保有する通信用土木設備を維持・管理し、行政や他企業と連携して情報通信インフラの整備・構築を手がけています。
■ライフワークバランスの充実
年間休日約130日(土日祝・夏季・年末年始)、有給20日&取得率100%、フレックス勤務など、ライフワークバランスを重視できます。
■理想のキャリアを当社で実現しませんか?
NTT通信土木設備のプロ集団として、あなたのスキルを活かしませんか?充実した福利厚生と働きやすい環境で、理想のキャリアを築きましょう。
★ブースで当社の魅力を更にお伝えいたします★

募集要項募集要項

<通信土木設備の維持運用>NTTグループ・行政土木工事の発注、施工監理を通じて豊かな街づくりに貢献

職種カテゴリ
【技術】建設・土木
業務内容
■主な業務内容

<NTTグループ関連事業> 
NTTグループが保有する通信土木設備(管路、マンホール)の保守維持管理や工事
発注業務をします。現場作業や、現場監督をする業務ではありません。
★どちらかというと行政に近い仕事です。

<NTTグループ関連外事業> 
行政(国土交通省、県市町村)や宅地開発事業者と連携し、電線類の無電柱化 
プロジェクトを進めていく業務をします。
★災害に強く、安心安全なまちづくりに貢献しているという使命感が湧きます。

太陽光パネルから電力施設までの自営線ルート構築のトータルソリューションを
行っています。
★土木技術者だけでなく、電気技術者も求めています。
給与
<モデル賃金>
35歳 扶養家族(配偶者、子2名)ありの場合/年収630万円

■経験者採用は年齢・職務経験等を考慮し、当社規程により決定します。
待遇
★★どこよりも充実!NTTグループの福利厚生制度★★
■昇給年1回(6月)※評価による
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■住宅補助
 独身者:54.0万円/年
 独身者以外:89.4万円/年 
 ※支給額は全国一律
■社宅
 業務上(人事異動により、現居住地から通勤が困難な場合)必要な場合に措置あり
■子育て・介護手当
■時間外・休日・深夜手当(完全支給)
■各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■企業年金基金
■確定拠出年金
■退職金制度
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業は月平均18.3時間(2023年度実績)
※フレックス勤務・リモートワーク制度あり
休日・休暇
★★豊かな休暇制度で、仕事もプライベートも充実★★
■年間休日130日
 (土日祝休み・夏季・年末年始)
■年次有給休暇(※取得率100%)
 休暇年度 (10月1日から1年間) につき、20日発効
 ※勤続年数1年未満については、採用月により発効日数が異なります。
■ライフプラン休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休職
■介護休職
勤務地
●東海エリア(愛知・静岡・岐阜・三重)勤務
 ※入社後の人事異動により、本社(東京・大阪)勤務可能性有り。
  リモート勤務により転居を伴わず仕事をすることも可能。(リモートスタンダード組織に限る)
求める人材
・普通免許/AT限定可

【あると活かせる資格】
 ・技術士(特に総合監理・建設・電気電子)
 ・RCCM
 ・監理技術者(土木工事業、電気通信)
 ・土木施工管理技士(1級・2級)
 ・技術士補(建設部門)
 ・コンクリート診断士
 ・コンクリート主任技士
 ・電気通信工事施工管理技士(1級・2級)
 ・電気工事施工管理技士(1級・2級)

社内では、建設会社や建設コンサルタント出身の経験者採用の先輩たちが
資格や経験を活かして活躍中

20~30代でセカンドキャリアを求めて転職してきたメンバーも多数在籍しています。

この企業の掲載動画を見る

会社情報会社情報

会社名
NTTインフラネット(株)【NTTグループ】
本社
〒103-0004
東京都中央区東日本橋一丁目8番1号ネクストサイト東日本橋ビル
設立/創業
1999年4月1日
資本金
19億円
従業員数
1,188名(2025年4月1日現在)
売上高
696億円
事業内容
通信基盤設備事業
●情報通信用地下設備関連事業に係わる次に挙げる業務
・電気通信設備、土木設備に係わる調査、設計、工事、保守、運用、管理及び賃貸業務
・電気通信設備、土木設備における土地使用並びに占用に係わる折衝及び管理・運営業務
●前号に関する研究・開発、ノウハウ・工法の規格化、研修、コンサルティング業務の受託
●建設工事等各種関連工事に係わる調査、測量、設計、工事、管理、保守業務
●電子地図の制作及び販売、空中写真の販売
●電子地図情報と組み合わせた各種データベースの制作及び販売
●その他前各号に付帯関連する一切の業務
NTTグループ関連事業
<NTTグループ会社の電気通信設備をサポート>
NTTグループの基盤設備(通信土木設備)の構築・保守を担い、設備品質を確保しています。
1. 計画
通信土木設備に関する計画から保全までの業務を一元的に実施
2. 交渉
NTT設備(管路・とう道・マンホールなど)についての社外との交渉窓口
3. 管理
設備構築の工程算出から工事実施、受渡しまでの一連業務
4. 維持
点検~データベースの維持~補修をNTTグループ各社と連携し、効率的・計画的に維持管理
5. 提供
NTT管路などのオープン化に関する一元窓口
ソーシャルインフラデザイン事業
NTTグループの通信基盤設備の維持・運用を一元的に実施してきたノウハウを、無電柱化事業をはじめとする様々なインフラ設備の施工、管理、点検に活用し、安心・安全・快適な街づくりの永続化に貢献
<無電柱化>
計画から設計・施工、維持管理まで、安全・快適・美しい街づくりを実現する無電柱化事業をトータルコーディネート
<社会基盤ビジネス>
様々な社会基盤設備(インフラ設備)を、設備構築のノウハウとNTTグループのデジタル技術を活用し「ルートコンサル」から「設計」「施工」「管理」までトータルコーディネート
スマートインフラ事業
<インフラ管理ビジネス>
社会インフラが抱える共通課題の解決に向け、ICTを活用したDXを実現
<空間マネジメント>
ビジネスデータや設備データを、信頼性を誇る電子地図・航空写真・気象データなどと組み合わせ新しいビジネスのカギを提案
ホームページ
https://www.nttinf.co.jp/
連絡先
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見ビル9F
TEL:052-746-6800/Mail:inf-tokai_info@nttinf.co.jp
東海事業部エリアマネジメント担当
山崎・長谷川・鈴木までお気軽にご連絡ください。

<通信土木設備の維持運用>NTTグループ・行政土木工事の発注、施工監理を通じて豊かな街づくりに貢献

NTTインフラネット(株)【NTTグループ】

話を聞きたい話を聞きたい

求人を探す求人を探す

閉じる

キーワードで探すキーワードで探す

カテゴリーから探すカテゴリーから探す

条件を変更する条件を変更する

閉じる

キーワードで探すキーワードで探す

カテゴリーから探すカテゴリーから探す

戻る

職種から探す職種から探す

戻る

対象求人

236

戻る

勤務地から探す勤務地から探す

戻る

対象求人

236

戻る

業種から探す業種から探す

戻る

対象求人

236

戻る

特徴から探す特徴から探す

戻る

企業の特徴

待遇・福利厚生・制度

募集対象

対象求人

236