ログアウトしますか?ログアウトしますか?

※ログアウトすると自動的にトップページへ移動します

はい

会員情報を更新してください会員情報を更新してください

サイトリニューアルに伴い、会員情報の一部が未入力となっています。
本サイトのサービスを適切にご利用いただくために、会員情報ページより情報を更新してください。
未入力の項目がありますと、一部の機能をご利用いただけません。

会員情報を更新してください会員情報を更新してください

サイトリニューアルに伴い、会員情報の一部が未入力となっています。
来場予約をするには、全ての情報を入力していただく必要があります。
会員情報ページよりご入力ください。

TOP

求人を探す

三恭金属(株)

掲載期間:2025/4/10~2025/7/3

<電装製品開発職>「納入最良賞」「品質優良賞」複数回受賞/ニッチトップ/ワンストップ企業/平均有休休暇取得率92%/転勤なし(名古屋市中川区)

応募・選考受付中

修正PRボード_三恭金属御中.jpg

三恭金属(株)

  • 業種メーカー(機械・工具・部品・金属)
  • 商品が魅力
  • 技術力に強み
  • 業績が安定
  • 土日休み
  • 有休消化50%以上
    対 象:
  • 新卒OK
勤務地:
  • 名古屋市

<ニッチトップ&ワンストップメーカー(企画・設計・製作・加工・組立)>
企画、設計、金型製作、キー製作、鋳造、加工、組立までの一貫体制でお客さまの多様なニーズにお応えしています。

創業86年、安定の無借金経営。
カワサキモータースのバイク用タンクキャップは、国内生産分はすべて当社が製造(ニッチトップ)。
ブルドーザーやショベルカーなどの建設機械用部品を製造、多品種のラインナップを開発し国内外の主要なメーカーに搭載されている「高性能かつ高精密な製品」は高く評価されています。

<働きやすさへの積極的な取組み>
★平均残業時間/3.6時間
★平均有休休暇取得率/92%
★ノー残業デー/毎週水曜日
★健康経営優良法人2025

募集要項募集要項

<電装製品開発職>「納入最良賞」「品質優良賞」複数回受賞/ニッチトップ/ワンストップ企業/平均有休休暇取得率92%/転勤なし(名古屋市中川区)

職種カテゴリ
【技術】電気・電子
業務内容
建設機械用のキーレススタータスイッチやモーターを使ったドアクローザーなどの電装部品の開発を行う当社の技術部 第2設計課にて、プロジェクトの中心としての役割をお願いします。当社は高品質な企画~生産の一貫生産体制と小回りのきく対応から既存顧客との取引が堅調ですが、近年は市場ニーズの多様化に伴い新たな電装製品/新たな顧客からの引き合いも増加しており、受注体制を強化するための増員採用を行います。

■職務内容: お客様先でのニーズや要求仕様のヒアリングから製品の企画・仕様作成を行い、外部協力会社を活用し、基板実装メーカーやソフトウェア開発会社とのコーディネートして制御ユニットを製品化していただきます。

<当社製品が活躍する業界/最終製品> ブルドーザーなどの建設機械、二輪車、オフィス向けのスチールデスク、ショーケース、物置 など

■業務の特徴: 当社では、社員1人ひとりが裁量をもって企画構想~最終工程までを担い、顧客と二人三脚でモノづくりを行っています。個人に与えられる裁量も大きく、設計エンジニアとして幅広いスキル/能力を身につけられます。また担当した製品を街中で見かけることもあり、達成感や充実感も得られます。
給与
月給316,400~502,200円
【モデル年収】 年収627万円 入社18年目 課長(月給42万円+賞与)

<新卒の方>
大卒・院卒:月給210,000円
短大・専門・高専:月給190,000円
待遇
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
通勤手当:通勤手当支給(車・バイク・自転車通勤可能)
家族手当:配偶者6,000円、他扶養1人につき3,000円
退職金制度:勤続3年以上対象
財形貯蓄制度
定年・再雇用制度
皆勤手当(7千円/月 欠勤または事後有休、遅刻早退がない場合は一律支給)
残業手当
通勤手当
選択制確定給付企業年金制度
会員制福利厚生サービス(福利厚生倶楽部加入)
制服支給
勤務時間
8:30~17:15(休憩55分)
休日・休暇
<年間休日114日>
週休2日制(土・日)
*企業カレンダーにより年間5日程度の土曜出社日あり/休出ほぼなし
有給休暇:10日~20日
GW休暇
夏季休暇(7~9日)
年末年始休暇(7~9日)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇、介護休暇
特別休暇
年次有給(2023年度の平均消化率92%)
勤務地
<本社・本社工場>
愛知県名古屋市中川区宮脇町一丁目109番地
*あおなみ線「荒子駅」より徒歩12分
*名古屋市営バス「太平通3丁目」降り場より徒歩3分
*転居を伴う転勤はありません
*マイカー通勤OK
求める人材
電装製品開発の経験がある方

◎以下のご経験のある方、歓迎致します
自動車のドア、バックドアクローザーアクチュエーター部の開発経験のある方
仕事もプライベートも
ー★経験者歓迎
明るく元気な対応・前向きに働く仲間を募集中!
入社後は丁寧な研修でスキルアップをサポートします。一緒に成長しましょう!
ー★キャリアアップ実現可能
経験を積み重ね、キャリアアップのチャンスが豊富です!
ー★プライベートとのメリハリを!
月の残業は30時間程度で、有給休暇消化率は90%以上。
プライベートも大切にしながら、仕事に集中できます!

この企業の掲載動画を見る

会社情報会社情報

会社名
三恭金属(株)
本社
〒454-0842
愛知県名古屋市中川区宮脇町一丁目109番地
設立/創業
1938年5月
資本金
1,000万円
従業員数
127名(2024年4月時点)
売上高
15億円
事業内容
キー(鍵)・キーシリンダーを中心に建設機械用部品・鋼製物置部品・オフィスデスク部品・バイク部品等を製造。
企画、設計、金型製作、キー製作、鋳造、加工、組立までの一貫体制でお客様の様々なニーズに対応しております。
顧客の要望をつかみ、自ら開発を行い、メーカーや商社に提案、提案が採用されると生産準備の金型製作、治具検査機も自社生産。
ダイカスト鋳造部門を有し、最終アッセンブリーとしてユーザーにお届け、品質の保証もしています。
*『納入最良賞』『品質優良賞』複数回受賞。
当社の建設機械部品は世界の建設現場や災害復旧で利用され、まちづくりに欠かせないものです。

★健康経営優良法人2025
★あいち女性輝きカンパニー
★愛知県ファミリー・フレンドリー企業
★愛知県休み方改革マイスター企業
★ISO14001/9001
事業所
本社工場/愛知県名古屋市中川区宮脇町一丁目109番地
豊田工場/愛知県豊田市鴛鴨町西屋敷106番地1
浜北工場/静岡県浜松市浜名区貴布祢183番地
タイ工場/THAI SANKYO CO., LTD.
主要取引先
㈱東海理化クリエイト、カワサキモータース㈱、㈱稲葉製作所、㈱トモエシステム、他計14社
主要製品
各種キーシリンダ、タンクキャップ、ドアハンドル、スタータSW、燃料バルブ、チェックバルブ、デスクロック、物置ロック等
ホームページ
http://sankyo-kz.co.jp/
連絡先
〒454-0842
名古屋市中川区宮脇町1-109
TEL:052-355-3955
MAIL:k-yoshizumi@sankyo-kz.co.jp
    t-kato@sankyo-kz.co.jp
担当:吉住、加藤、阿部

求人を探す求人を探す

閉じる

キーワードで探すキーワードで探す

カテゴリーから探すカテゴリーから探す

条件を変更する条件を変更する

閉じる

キーワードで探すキーワードで探す

カテゴリーから探すカテゴリーから探す

戻る

職種から探す職種から探す

戻る

対象求人

265

戻る

勤務地から探す勤務地から探す

戻る

対象求人

265

戻る

業種から探す業種から探す

戻る

対象求人

265

戻る

特徴から探す特徴から探す

戻る

企業の特徴

待遇・福利厚生・制度

募集対象

対象求人

265