ログアウトしますか?ログアウトしますか?

※ログアウトすると自動的にトップページへ移動します

はい

会員情報を更新してください会員情報を更新してください

サイトリニューアルに伴い、会員情報の一部が未入力となっています。
本サイトのサービスを適切にご利用いただくために、会員情報ページより情報を更新してください。
未入力の項目がありますと、一部の機能をご利用いただけません。

会員情報を更新してください会員情報を更新してください

サイトリニューアルに伴い、会員情報の一部が未入力となっています。
来場予約をするには、全ての情報を入力していただく必要があります。
会員情報ページよりご入力ください。

TOP

求人を探す

東海エンジニア(株)

掲載期間:2025/7/3~2025/9/25

<カスタマーエンジニア>公営競技場を支える縁の下の力持ち!/富士通グループ/安定感抜群!

東海エンジニア様画像①.png

東海エンジニア(株)

  • 業種サービス

地方公営競技場様(競馬・競輪・ボートレースなど)で使われているオンラインシステムのコンピュータ、端末機の保守・点検・整備および運営サポートを行っています。
1980年の設立以来、売上高は順調に推移しており、富士通グループとして経営基盤を強固なものとして事業を拡大してきました。
当社で働く社員の多くが未経験から入社して、5年、10年、30年と勤める社員が大半の職場です。
ちなみに直近5年間の社員定着率は、94%。働きやすさにこだわった職場で、腰を据えて長く活躍してください。是非お気軽に当社ブースまで!

募集要項募集要項

<カスタマーエンジニア>公営競技場を支える縁の下の力持ち!/富士通グループ/安定感抜群!

職種カテゴリ
【技術】機械
業務内容
公営競技場の投票所において、馬券や車券などを発券する端末機や、レースに賭けたお金の払戻しを行なう機械のメンテナンス業務を手掛ける仕事です。

レース開催がない保守日は、機器の清掃・点検作業がメイン。
レース開催日は、待機場所でマシンの状態を監視し、巡回点検を行ないます。

開催日には、大勢のお客様が投票券を購入しに列を作られるため、「投票券が詰まった」「機械の調子が悪い」といったトラブルが発生する場合も。
その際は、機械の修理を迅速に手掛けます(1日5~6件のトラブルに対応)。

入社後は作業手順を覚える努力が必要ですが、一人前になればトラブル対応は15分ほどで完了できるようになります。
レースの待機中は、資料作成や運営スタッフの手伝いをすることも有り。ライセンス資格取得に向けた勉強など、スキルアップに励むこともできます。
給与
月給21万円以上+賞与年2回+各種手当
(※地域社員の場合)
★賞与の支給実績:4.3ヶ月分(昨年度実績)


【評価制度がしっかりあります!】
半期ごとに査定面談を行ない、実績に応じた賞与を支給します。技術力向上や業務フローへの改善提案実績など、功績はしっかり報酬に還元するのが当社の方針です。

【年収例】
入社2年目(25歳):400万円 入社5年目(30歳):500万円
待遇
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績:4.3ヶ月(年間)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■GLTD(団体長期障害所得補償)
■資格取得支援
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■報奨金制度(優秀提案時に支給)
■永年勤続表彰制度(入社10年、20年、30年の社員に、一時金5~10万円と連続有給休暇を支給)
■制服貸与(作業着・ブレザー)
■車通勤可(一部)
■駐車場完備(一部)
■サブスク型契約保養所(全国提携施設あり)

【各種手当】
■時間外手当(100%支給します)
■出張手当
■休日手当
■住宅手当(家賃の35%を補助します。上限2万8,000円/月の補助となります)
■家族手当(配偶者/月9,000円、子供一人につき/月9,000円)
■ITライセンス資格手当(月5,000円)

◎ITSS基準試験ライセンス取得に合格した際は、ライセンスレベルに応じて10万円~30万円の合格一時金を支給!
勤務時間
変形労働時間制(月間所定労働時間160時間)
◎基本は【8:40~17:30】の勤務ですが、レースの開催時間によりシフト勤務となる場合もあります。
例)ナイターレース開催時/13:00~22:00など
※月30時間ほど時間外勤務する社員が多いです。もちろん、その分は時間外手当として100%支給します。
休日・休暇
◆月9~11日(シフト制/年110日~120日)
(希望休を取ることも可能!)
※目安として、月20日を所定出社日数としています
◆有給休暇(初年度10日 ※入社時期により変動)
(3ヶ月経過時から適用)
◆慶弔休暇
勤務地
中京地区(名古屋、岐阜、大垣)※基本的には競技場への直行直帰です。
※全国社員・地域社員選択可
※地域社員の場合中京地区限定
求める人材
35歳迄 <職種・業種の未経験歓迎!社会人未経験者も歓迎!>
◎保守・運用・メンテナンスに関する知識や技術は一切不問!入社後にイチから身につけられます。
最近では、元・遊園地の総合案内係、元・福祉レンタル用品の営業、
元・ファストフード店の店長、元・銀行員などが入社しました。

※学歴不問
※長期キャリア形成の観点から、年齢を制限した募集をしています(例外事由3号のイ)
研修・教育制度
◎新人教育体制
本社にて約1か月間の集合研修後、先輩トレーナー(メンター)がマンツーマンでOJTを行います(約2か月間)。
また、その他に階層別(勤続年数に応じて)技術ステップアップ教育、ビジネススキルアップ研修なども用意しています。

会社情報会社情報

会社名
東海エンジニア(株)
本社
〒105-0012
東京都港区芝大門1丁目2番8号COSMIC BLDG 3F
設立/創業
1980年6月
資本金
2,000万円
従業員数
435名(2025年6月)
売上高
18億7282万円(2025年3月期実績)
18億0361万円(2024年3月期実績)
17億7745万円(2023年3月期実績)
事業内容
競馬場、競輪場などの地方公営競技場様に設置されているオンラインシステムのコンピュータ及び端末機の保守点検整備、運営サポート
社員の定着率
直近5年間の社員の定着率は94%。安定した経営基盤と安心の教育体制で、働きやすい職場環境にこだわっています。
入社後3か月間の新人研修を経た後、現場では専任のOJTトレーナーが公私にわたり、様々な相談に乗ってくれます。
福利厚生も他社にない制度が充実しており、例えばGLTD(長期障害所得補償)などは、万が一私傷病で長期の休業を余儀なくされても、最大5年間の所得を補償します。
時間外100%支給
当社では、時間外を100%支給させていただいております。
他社企業では「基本給に40時間分の残業代含む」という会社もありますが、
当社では完全分離。働いた時間に見合った時間外手当を支給しております。
ホームページ
http://www.tohkai-e.co.jp/recruit/index.html
連絡先
〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目2番8号 COSMIC BLDG 3F
TEL:03-3434-6597 E-mail:recruit@tohkai-e.co.jp
採用担当:野村、藤田

<カスタマーエンジニア>公営競技場を支える縁の下の力持ち!/富士通グループ/安定感抜群!

東海エンジニア(株)

話を聞きたい話を聞きたい

求人を探す求人を探す

閉じる

キーワードで探すキーワードで探す

カテゴリーから探すカテゴリーから探す

条件を変更する条件を変更する

閉じる

キーワードで探すキーワードで探す

カテゴリーから探すカテゴリーから探す

戻る

職種から探す職種から探す

戻る

対象求人

291

戻る

勤務地から探す勤務地から探す

戻る

対象求人

291

戻る

業種から探す業種から探す

戻る

対象求人

291

戻る

特徴から探す特徴から探す

戻る

企業の特徴

待遇・福利厚生・制度

募集対象

対象求人

291