ログアウトしますか?ログアウトしますか?

※ログアウトすると自動的にトップページへ移動します

はい

会員情報を更新してください会員情報を更新してください

サイトリニューアルに伴い、会員情報の一部が未入力となっています。
本サイトのサービスを適切にご利用いただくために、会員情報ページより情報を更新してください。
未入力の項目がありますと、一部の機能をご利用いただけません。

会員情報を更新してください会員情報を更新してください

サイトリニューアルに伴い、会員情報の一部が未入力となっています。
来場予約をするには、全ての情報を入力していただく必要があります。
会員情報ページよりご入力ください。

TOP

求人を探す

デンソーテクノ(株)

掲載期間:2025/9/25~2025/12/18

<メカエンジニア>デンソーグループ/オープンポジション/年収 500万円 〜 900万円/年休121日/完全週休2日制(土・日)

デンソーテクノロゴ .jpg

デンソーテクノ(株)

  • 業種ソフトウェア
勤務地:

デンソーテクノは、自動車部品サプライヤーデンソーグループにおいて、開発設計を担う設計専門会社です。
自動車産業は今、100年に一度の大変革期を迎えています。
私たちは、「CASE(コネクティッド・自動運転・シェアリング・電動化)」、「MaaS(移動サービス)」に対応し、より安全・安心・便利で環境にやさしいモビリティの実現に向けて、先進技術をいち早く社会に実装する役割を担っています。
「今の驚き」を「未来の当たり前」へ、共にチャレンジし、共にやり遂げ、共に達成感を共有できる仲間を求めています。

募集要項募集要項

<メカエンジニア>デンソーグループ/オープンポジション/年収 500万円 〜 900万円/年休121日/完全週休2日制(土・日)

職種カテゴリ
【技術】機械
業務内容
OEMや顧客との仕様検討から、構想設計~詳細設計~試作~評価~量産準備までの一連の開発工程を実施します。
業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適正に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部~全体のマネジメントをお任せします。
これまでのキャリアを活かし、職場に新たな発想や知見を吹き込んでいただくことを期待しています。
また、自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。

●具体的なプロジェクト
面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションをご提案します。

■パワートレインシステム開発
・HEV・PHEV・BEV・FCEV用インバータ開発
・HEV・BEV用電池パック開発
・HEV・BEV用モータジェネレータ開発

■先進安全/高度運転支援システム開発
・EPS-MCU筐体設計
・EPS-MCU機械設計

■熱マネジメントシステム設計
・カーエアコンシステム、ヒートポンプシステムの量産開発
・カーエアコン用コンプレッサの量産設計
・熱マネジメントシステムの性能解析
・クーリングモジュールの量産設計

■キーレス・スマート携帯機の筐体設計・量産展開

■車載製品製造ラインのFactory-IoT化
・ADAS製品(ミリ波レーダ、画像センサ)の製造ラインFactory-IoT化業務
・ADAS ECUの製造ライン工程設計および生産準備業務

(変更の範囲:会社の定める業務)
給与
年収 500万円 〜 900万円
現年収やこれまでのご経験、スキルを総合的に鑑み、決定します。

■年収例(30時間/月の残業を含む)
 25歳:638万円/30歳:672万円/35歳:832万円


待遇
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
・通勤補助費
・時間外手当
・家族手当
・住宅手当(適用条件あり)
・在宅勤務手当 
 ◎入社時の転居費用補助あり
*2024年度実績:平均5.6ヶ月
・カフェテリアプラン(6万円/年の個人旅行、自己啓発、健康サービス等の補助)
・福利厚生パッケージサービス(ベネフィットステーション)
・各種保険制度(デンソーグループ総合ファミリー保障等)
・貯蓄・財産型制度(持株会、財形貯蓄、融資制度 等)
・車両紹介、住宅紹介制度
・デンソー保養所など各種施設の利用
・法律相談などの相談コーナー
・各種セミナー開催(ライフプラン、介護支援、睡眠・食生活改善 等)
・子育て支援制度(厚労省「くるみんマーク」取得・「福岡県子育て応援企業」に登録等)
・介護支援制度(厚労省「トモニン」認定・「福岡県介護応援宣言企業」に登録等)
・女性活躍推進(「あいち女性輝きカンパニー」認証 等)
・健康経営(経産省「健康優良法人」認定)
勤務時間
8:40~17:40
実働8時間/1日

●フレックスタイム制度(コアタイムなし)
 フレキシブルタイム(7:00~21:30)内で出退社時間が調整可能、標準労働時間(8h)

●テレワーク制度
 全社の在宅勤務率:50%
 週2~3回出社の職場が多数。新入社員をはじめ出社をメインとし、対面で丁寧に指導の上、仕事に慣れたタイミングから在宅を活用。
休日・休暇
年間休日121日
完全週休2日制(土・日)、GW・夏季・年末年始(9~10日)

<参考>有給休暇:15日
※翌年以降加算され、最大1年につき20日付与

●各種休暇
 ・慶弔休暇
 ・妻出産休暇
 ・産前/産後休暇
 ・育児休暇
  ※育休取得率:男性87%/女性100%(2024年度実績)
 ・介護休暇
 ・やすらぎ休暇(有給休暇の積立休暇※ 
※通常2年で消滅する有給休暇を繰り越し、本人およびご家族の通院・療養等に使用できる制度
勤務地
〒448-0855
愛知県刈谷市大正町1-714 刈谷技術センター

〒446-0058
愛知県安城市三河安城南町1-9-11 安城技術センター

〒446-0058
愛知県安城市三河安城南町1-10-9 安城技術センター新館

〒446-0056
愛知県安城市三河安城町1-4-4 カリツービル4F 第2安城技術センター

〒446-0056
愛知県安城市三河安城町1-3-3 第3安城技術センター

〒446-0059
愛知県安城市三河安城本町2-6-16 第4安城技術センター

〒448-8661
愛知県刈谷市昭和町1丁目1 株式会社デンソー本社内

〒474-0025
愛知県大府市中央町2-188 本社

※ポジションにより、いずれかの勤務となります。
(変更の範囲:東海圏の会社が定める事業所)
求める人材
■必須要件
・理工系知識、基礎的なメカ設計の知識(大学レベル)

■歓迎要件
・筐体設計(樹脂成型・板金等)の業務経験・知識
・解析業務経験・知識(熱、振動、強度等)
・自動車工学に関する業務経験・知識
・モータに関する業務経験・知識

会社情報会社情報

会社名
デンソーテクノ(株)
本社
〒474-0025
愛知県大府市中央町2-188
設立/創業
1984年4月3日
資本金
1億8,000万円
従業員数
3,391名(2025年4月現在)
売上高
658億円(2024年度実績)
事業内容
モビリティ領域におけるソフトウェア、電気・電子、機械のシステム開発・設計

■エレクトロニクスシステム製品分野
 ・セーフティ&コックピット(自動運転、走行安全、コックピットHMI)
 ・パワートレインシステム(EV、ハイブリッド、ガソリン、ディーゼル)
 ・エアコンディショニングシステム(カーエアコン、熱交換器)
■要素技術開発および開発支援分野
 ・モビリティーコンピューター(統合ECU)
■PE(PRODUCTION ENGINEERING)分野
 ・視覚検査システム
 ・F-IoTシステム
ホームページ
https://www.densotechno.co.jp/
連絡先
〒474-0025 愛知県大府市中央町2丁目188番地
デンソーテクノ株式会社 人事部 採用課
TEL :0562-44-1304

<メカエンジニア>デンソーグループ/オープンポジション/年収 500万円 〜 900万円/年休121日/完全週休2日制(土・日)

デンソーテクノ(株)

話を聞きたい話を聞きたい

求人を探す求人を探す

閉じる

キーワードで探すキーワードで探す

カテゴリーから探すカテゴリーから探す

条件を変更する条件を変更する

閉じる

キーワードで探すキーワードで探す

カテゴリーから探すカテゴリーから探す

戻る

職種から探す職種から探す

戻る

対象求人

318

戻る

勤務地から探す勤務地から探す

戻る

対象求人

318

戻る

業種から探す業種から探す

戻る

対象求人

318

戻る

特徴から探す特徴から探す

戻る

企業の特徴

待遇・福利厚生・制度

募集対象

対象求人

318