<『銀のさら』の店舗運営職(店長候補)>飲食なのにお客様対応ほぼ無し!宅配寿司トップクラスのシェアを誇る『銀のさら』の店長リーダー候補

(株)ライドオンエクスプレスホールディングス
フード・外食
-
対 象:
- 未経験・第二新卒OK
「銀のさら」でおなじみのライドオンエクスプレスが、
新たに手掛けるのはセルフ式そば店「最上製麺」。
宅配寿司・釜飯業界でシェアNo.1を誇る上場グループとして、
安定した経営基盤を持ちながら、新ブランドの立ち上げにも挑んでいます。
今回は、既存ブランドと新ブランドの両方で活躍いただけるメンバーを募集。
調理や接客、店舗運営など、あなたの経験・希望に合わせて活躍できる環境です。
未経験の方も研修制度で安心スタート、経験者はキャリアアップのチャンスも多数。
完全週休2日制や季節休暇のほか、食事補助や社割制度など福利厚生も充実。
安定した基盤のもと、新しいお店を一緒に育てていきませんか?
この企業の他の募集職種を見る
募集要項
<『銀のさら』の店舗運営職(店長候補)>飲食なのにお客様対応ほぼ無し!宅配寿司トップクラスのシェアを誇る『銀のさら』の店長リーダー候補
- 職種カテゴリ
- 販売・サービス
- 業務内容
- デリバリー専門店舗の運営管理やスタッフマネジメント、販促業務をお任せ。
接客はありませんが、お客様に効率的に料理をお届けするため、
店舗メンバー同士、コミュニケーションをとりながら業務を進めて頂きます。
【詳細】
・売上管理
・食材管理・仕入れ
・スタッフの採用・教育
・管理・販促企画
・トラブル対応指導
★デリバリー事業の為、お客様の直接来店は無く、
デリバリー、電話対応等はアルバイトがメインで担当
※トラブル対応もお客様の来店がなく、社員対応が原則ありません。
- 給与
- 【想定年収】
338万円~400万円
*年俸制(分割回数12回)
*基本給:22万8,253円~
固定残業代:5万3,847円~ を含む(30時間分/月)
*試用期間:3か月間あり(試用期間中の勤務条件:変更無し)
- 待遇
- 【昇給】
・年1回
【その他制度/福利厚生】
・社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金)
・交通費規定支給(月5万円まで)
・社員持株制度
・保養所(健康保険組合)
・従業員割引(テイクアウト50%、デリバリー30%割引)
※銀のさら直営店のみ対象
・推薦図書補助金制度
・社内サークル支援制度
- 勤務時間
- 【シフト制】
(1)9:00~18:00
(2)13:00~22:00
【所定労働時間】
8時間(休憩60分)
【残業】
有
平均残業時間:30時間
※固定残業代制 超過分別途支給
- 休日・休暇
- 【年間休日】
112日(完全週休2日制)
【その他】
・有給休暇
*入社半年経過時点から10日付与
*最高付与日数:20日
・夏季休暇(4日)
・冬季休暇(4日)
・慶弔休暇
・育児・介護休暇
- 勤務地
- 愛知県エリアの店舗
※転居を伴わない異動はございます。(3~4年に1回程度)
現住所から通える範囲での配属となります。
県を跨いでの移動はございません。
- 求める人材
- 【必須】
・第一種運転免許普通自動車
★未経験歓迎★社会人経験不問
★コミュニケーションをとりながら仕事を進めたい方
- その他
- 【働き方】
・シフト制(深夜シフト無し)
・月2~3回程度連休可
・完全週休2日制
・夏季・冬季休暇(各々4日)
・お子様のイベント等に取得できる「ポジティブ休暇」
【配属先情報】
1店舗あたり、店長+副店長の社員2名+パート・アルバイト約30名(20代中心)が在籍
【魅力】
・1から学べるマネジメント
・シフト内で務まる業務量
・希望休取得可能
【研修~配属】
入社後は、専門のトレーナーにより約2カ月研修で
ビジネスマナーの基礎から店舗マネジメントまで学べる研修がございます。
★研修後は、店長のいる店舗で副店長として業務をスタートして頂きます。
【キャリアパス】
例:副店長(1~2年)⇒店長
【モデル年収】
店長:400~600万円(固定給+店長手当+インセンティブ)
※ご本人の意向に合わせてSVも目指せます。
その際はエリア限定ではなく全国転勤ありとなります。
会社情報
- 会社名
- (株)ライドオンエクスプレスホールディングス
- 本社
- 〒108-6317
東京都港区三田3-5-27住友不動産東京三田サウスタワー17階
- 設立/創業
- 2001年07月
- 資本金
- 10億9,139万円(2025年3月31日)
- 従業員数
- 3,270名/うち正社員361名(2025年3月31日)
- 売上高
- 23,393百万円(2025年3月期)
- 事業内容
- フードデリバリーチェーン、および店舗型フードチェーンの経営管理業務
- 福利厚生
- 【社内サークル制度】
現在、10個の社内サークルが活動しています。
(フットサル・ゴルフ・ランニング・卓球・野球・軽音楽・バスケットボール・
スキー/スノボ・テニス・釣り)
*社員が参加しやすいように、活動費の一部を会社が補助しています。
【推薦図書制度】
各部署の部長陣がおすすめする図書の購入費用を負担する制度です。
社員に読んでもらいたい書籍を厳選して紹介することで、
社員の興味の幅や視野を広げられるような制度となっています。
【社員割引】
ライドオンエクスプレスが展開するブランド(銀のさら、釜寅、すし上等、DEKITATE)を
社員が利用する際に、お得な割引を受けられる制度です。
- 社風紹介
- ~創業当時から「人」を大切にしてきた社風~
01:考え方の軸となっているのは、江見社長が掲げている“怒らない経営”!
02:“感謝の気持ち”が人を成長させる!気持ちよく働ける職場
03:人柄の良さだけじゃない!“組織で支えるチームの力”
04:挑戦大歓迎!一人ひとりが安心して“挑戦できる環境”があります!
05:仲間のミスは、全員でフォロー!みんなでフォローし、“認め合える文化”
06:“誠意”をもって相手に向き合い、“誠実”に実直に取り組むことで見える未来
- 社内イベント「フォーラム」とは?
- 年に2回、店長達の頑張りを称える「フォーラム」と呼ばれる表彰式があります。
本部社員・店舗社員・クルーなど役職や立場を問わず、働く全員が一同に会し、
「模範となる店舗活動を発表する」お祭りのような式典です。
特に店舗で働くメンバーは、
フォーラムに向けて絆や結束力を高めながら日々の挑戦を続けているため、熱意が違います。
優秀賞を受賞した店舗のメンバーは半年間努力した分、喜びも大きいです。
フォーラムに参加することで、楽しみながら目標に向けて全力で取り組んでいける
環境があるのも魅力の一つです。
- 連絡先
- 〒108-6317
東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー17階
株式会社ライドオンエクスプレスホールディングス
人事部 採用担当まで
TEL:0120-544-439(受付:平日9:00~18:00)
<『銀のさら』の店舗運営職(店長候補)>飲食なのにお客様対応ほぼ無し!宅配寿司トップクラスのシェアを誇る『銀のさら』の店長リーダー候補
(株)ライドオンエクスプレスホールディングス